官報 (Kanpo, the official gazette of Japan)

政令
  • 内閣官房組織令の一部を改正する政令(一四四) 6
  • デジタル庁組織令の一部を改正する政令(一四五) 6
  • 復興庁組織令の一部を改正する政令(一四六) 6
  • 内閣府本府組織令の一部を改正する政令(一四七) 7
  • 公正取引委員会事務総局組織令の一部を改正する政令(一四八) 7
  • 行政機関職員定員令の一部を改正する政令(一四九) 7
  • 国土交通省組織令の一部を改正する政令(一五〇) 8
  • 防衛省組織令の一部を改正する政令(一五一) 8
  • 独立行政法人福祉医療機構法施行令の一部を改正する政令(一五二) 9
  • 国勢調査令の一部を改正する政令(一五三) 9
  • 警察法施行令の一部を改正する政令(一五四) 10
  • 都市再生特別措置法施行令の一部を改正する政令(一五五) 10
  • 民間都市開発の推進に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令(一五六) 10
  • 東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の厚生労働省関係規定の施行等に関する政令の一部を改正する政令(一五七) 10
  • 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令の一部を改正する政令(一五八) 11
  • 土地改良法施行令等の一部を改正する政令(一五九) 11
  • 地震保険に関する法律施行令の一部を改正する政令(一六〇) 12
  • 雇用保険法施行令の一部を改正する政令(一六一) 12
  • 麻薬及び向精神薬取締法施行令の一部を改正する政令(一六二) 12
  • 児童手当法施行令の一部を改正する政令(一六三) 13
  • 母子及び父子並びに寡婦福祉法施行令の一部を改正する政令(一六四) 13
  • 前期高齢者交付金及び後期高齢者医療の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令(一六五) 13
  • 令和七年度における高齢者の医療の確保に関する法律による前期高齢者交付金及び前期高齢者納付金の額の算定に係る率及び割合を定める政令(一六六) 13
  • 未帰還者留守家族等援護法施行令及び戦傷病者特別援護法施行令の一部を改正する政令(一六七) 14
  • 国民健康保険の国庫負担金等の算定に関する政令の一部を改正する政令(一六八) 14
  • 自衛隊法施行令の一部を改正する政令(一六九) 14
  • 防衛省の職員の給与等に関する法律施行令の一部を改正する政令(一七〇) 15
  • 防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律施行令の一部を改正する政令(一七一) 16
府令
  • 内閣府本府組織規則の一部を改正する内閣府令(内閣府三七) 17
  • 沖縄総合事務局組織規則の一部を改正する内閣府令(同三八) 17
  • 公正取引委員会事務総局組織規則の一部を改正する内閣府令(同三九) 18
  • 警察法施行規則の一部を改正する内閣府令(同四〇) 19
  • 個人情報保護委員会事務局組織規則の一部を改正する内閣府令(同四一) 26
  • 金融庁組織規則の一部を改正する内閣府令(同四二) 26
  • 消費者庁組織規則の一部を改正する内閣府令(同四三) 28
  • こども家庭庁組織規則の一部を改正する内閣府令(同四四) 28
デジタル庁令
  • デジタル庁組織規則の一部を改正する庁令(デジタル庁四) 29
デジタル庁令・省令
  • 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表の主務省令で定める事務を定める命令及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第十九条第八号に基づく利用特定個人情報の提供に関する命令の一部を改正する命令(デジタル庁・総務三) 29
復興庁令
  • 復興庁組織規則の一部を改正する庁令(復興庁一) 31
省令
  • 国勢調査施行規則の一部を改正する省令(総務三八) 31
  • 総務省組織規則の一部を改正する省令(同三九) 37
  • 総務省定員規則の一部を改正する省令(同四〇) 39
  • 法務省組織規則の一部を改正する省令(法務一九) 40
  • 法務局及び地方法務局組織規則の一部を改正する省令(同二〇) 41
  • 刑務所、少年刑務所及び拘置所組織規則(同二一) 44
  • 少年院及び少年鑑別所組織規則の一部を改正する省令(同二二) 51
  • 保護観察所組織規則の一部を改正する省令(同二三) 52
  • 入国者収容所組織規則の一部を改正する省令(同二四) 53
  • 地方出入国在留管理局組織規則の一部を改正する省令(同二五) 54
  • 公安調査庁組織規則の一部を改正する省令(同二六) 56
  • 法務省定員規則の一部を改正する省令(同二七) 57
  • 刑事施設及び被収容者の処遇に関する規則の一部を改正する省令(同二八) 58
  • 警察拘禁費用償還規則の一部を改正する省令(同二九) 58
  • 財務省定員規則の一部を改正する省令(財務四〇) 58
  • 地震保険に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同四一) 59
  • 義務教育費国庫負担法第二条ただし書及び第三条ただし書の規定に基づき教職員の給与及び報酬等に要する経費の国庫負担額の最高限度を定める政令施行規則の一部を改正する省令(文部科学一一) 59
  • 国立教育政策研究所組織規則の一部を改正する省令(同一二) 62
  • 文部科学省定員規則の一部を改正する省令(同一三) 62
  • 文部科学省組織規則の一部を改正する省令(同一四) 62
  • 令和六年能登半島地震災害に係る住宅再建支援等給付金に係る差押禁止等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(厚生労働四九) 63
  • 職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同五〇) 64
  • 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同五一) 68
  • 厚生労働省定員規則の一部を改正する省令(同五二) 70
  • 厚生労働省組織規則の一部を改正する省令(同五三) 70
  • 雇用保険法施行規則等の一部を改正する省令(同五四) 71
  • 農林水産技術会議事務局組織規則の一部を改正する省令(農林水産一七) 110
  • 農林畜水産業関係補助金等交付規則の一部を改正する省令(同一八) 110
  • 農林水産省組織規則の一部を改正する省令(同一九) 113
  • 農林水産省定員規則の一部を改正する省令(同二〇) 124
  • 経済産業省組織規則の一部を改正する省令(経済産業三二) 125
  • 経済産業省定員規則の一部を改正する省令(同三三) 126
  • 国土交通省定員規則の一部を改正する省令(国土交通四五) 126
  • 国土交通省組織規則の一部を改正する省令(同四六) 127
  • 国土技術政策総合研究所組織規則の一部を改正する省令(同四七) 131
  • 地方整備局組織規則の一部を改正する省令(同四八) 132
  • 北海道開発局組織規則の一部を改正する省令(同四九) 135
  • 地方運輸局組織規則の一部を改正する省令(同五〇) 137
  • 地方航空局組織規則の一部を改正する省令(同五一) 138
  • 航空交通管制部組織規則の一部を改正する省令(同五二) 142
  • 気象庁組織規則の一部を改正する省令(同五三) 142
  • 海上保安庁組織規則の一部を改正する省令(同五四) 143
  • 環境省定員規則の一部を改正する省令(環境一三) 144
  • 地方環境事務所組織規則の一部を改正する省令(同一四) 144
  • 防衛大学校、防衛医科大学校、防衛研究所及び防衛監察本部組織規則等の一部を改正する省令(防衛一〇) 150
規則
  • 人事院規則二-三(人事院事務総局等の組織)の一部を改正する人事院規則(人事院二-三-四二) 157
  • 人事院規則二-一四(人事院の職員の定員)の一部を改正する人事院規則(同二-一四-一八) 158
  • 人事院規則九-二(俸給表の適用範囲)の一部を改正する人事院規則(同九-二-七五) 158
  • 人事院規則九-一七(俸給の特別調整額)の一部を改正する人事院規則(同九-一七-一七三) 159
  • 人事院規則九-三〇(特殊勤務手当)の一部を改正する人事院規則(同九-三〇-一一二) 159
  • 公正取引委員会事務総局組織規程の一部を改正する規則(公正取引委三) 161
  • 現場写真の作成及び現場写真記録の取扱に関する規則等の一部を改正する規則(国家公安委四) 163
  • 原子力規制委員会組織規則の一部を改正する規則(原子力規制委三) 169
訓令
  • 科学技術・イノベーション推進事務局統括官の職務分担に関する訓令(内閣府三) 171
  • 検察庁事務章程の一部を改正する訓令(法務二) 171
  • 主任審査官、特別審理官及び難民調査官を指定する訓令の一部を改正する訓令(出入国在留管理庁一一) 172
法規的告示
  • 内閣府の所管に属する補助金等の事務委任の範囲及びその委任を受ける者を定める内閣府令本則ただし書及び第二号二の規定に基づき内閣総理大臣の指定する補助金等及び事務を定める件の一部を改正する件(内閣府四六) 172
  • 沖縄振興開発金融公庫法施行令第二条第一号の規定に基づき主務大臣の指定するものを定める件の一部を改正する件(内閣府・財務三) 173
  • 特定教育・保育、特別利用保育、特別利用教育、特定地域型保育、特別利用地域型保育、特定利用地域型保育及び特例保育に要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する件(こども家庭庁四) 173
  • 令和七年度地方債同意等基準(総務一三五) 175
  • 令和七年度地方債計画(同一三六) 182
  • 令和七年度地方債充当率(同一三七) 183
  • 地方公務員等共済組合法第百十三条第四項等の規定により地方公共団体が負担する費用に関する件の一部を改正する件(同一三八) 188
  • 地方公務員等共済組合法第百十三条第四項等の規定により地方公共団体が負担する団体組合員に係る費用に関する件の一部を改正する件(同一三九) 188
  • 少年院種類表の一部を改正する件(法務七七) 189
  • 株式会社日本政策金融公庫法別表第一第八号の下欄に掲げる資金を指定する等の件の一部を改正する件(財務・農林水産七) 189
  • 大型再処理施設放射能影響調査交付金交付規則の一部を改正する告示(文部科学四七) 189
  • 令和七年度における高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定に関して厚生労働大臣が定める率及び額を公示する件(厚生労働一三八) 190
  • 独立行政法人農畜産業振興機構法施行規則第一条の規定に基づき、農林水産大臣が定める令和七事業年度における独立行政法人農畜産業振興機構法第十条第二号の農林水産省令で定める事業に係る補助の総額を定める件(農林水産五一五) 191
  • 農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律施行規則第五条第一項の規定に基づき農林水産大臣が定める農業に関する技術を定める件の一部を改正する件(同五一六) 191
  • 昭和四十七年農林省告示第二千二百三十一号等の一部を改正する告示(同五一七) 192
  • 公害健康被害の補償等に関する法律施行令第二十五条第五号の規定に基づき、環境大臣が定める事業を定める件の一部を改正する件(環境五〇) 198
その他告示
  • 予算科目に係る補助金等の交付に関する事務について平成十二年度の予算に係る補助金等の交付に関するものから地方農政局長に委任した件の一部を改正する件(農林水産五一八) 199
  • 予算科目に係る補助金等の交付に関する事務について平成十八年度の予算に係る補助金等の交付に関するものから北海道農政事務所長に委任した件の一部を改正する件(同五一九) 202
  • 予算科目に係る補助金等の交付に関する事務について平成十二年度の予算に係る補助金等の交付に関するものから沖縄総合事務局長に委任した件の一部を改正する件(同五二〇) 205
  • 海岸法の規定に基づき海岸保全施設に関する直轄工事を施行する件(国土交通二七一) 208
  • 補助事業等により取得した財産等の処分制限期間を定める件の一部を改正する件(環境五一) 208
官庁報告
官庁事項
  • 内閣サイバーセキュリティセンターに企画官等を置く規則の一部を改正する規則(内閣官房) 256
  • 人事院規則二-四(人事院の職員に対する権限の委任)第二項の規定に基づき、昭和三十八年人事院公示第五号の一部改正に関し、決定した件(人事院公示一三) 256
入札公告
  • 入札公告 1
入札公示
  • 公募型競争入札方式に係る手続開始の公示(建築のためのサービスその他の技術的サービス(建設工事を除く)) 31
  • 公募型プロポーザル方式に係る手続開始の公示(建築のためのサービスその他の技術的サービス(建設工事を除く)) 32
調達予定
  • 入札公告(公示)予定の公示 35
  • コンピューター製品及びサービスの調達予定の公示 36
  • 電気通信機器及びサービスの調達予定の公示 36
招請
  • 資料提供招請に関する公表 36
  • 意見招請に関する公示 37
随意契約
  • 随意契約に関する公示 40
落札
  • 落札者等の公示 40
  • 落札者等の公示の変更 64
公告
諸事項
裁判所
  • 破産、免責関係 1
特殊法人等
  • 日本弁護士連合会裁決取消訴訟の判決確定関係 25
地方公共団体
  • 行旅死亡人、押収物還付関係 25
会社その他 25 会社決算公告 37
内閣官房令
  • 標準的な官職を定める政令に規定する内閣官房令で定める標準的な官職等を定める内閣官房令の一部を改正する内閣官房令(内閣官房五) 3
府令
  • 財務諸表等の監査証明に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令(内閣府三六) 3
デジタル庁令・省令
  • 独立行政法人国立印刷局に関する省令の一部を改正する命令(デジタル庁・財務一) 5
省令
  • 科学技術研究調査規則の一部を改正する省令(総務三三) 7
  • 住民基本台帳法別表第一から別表第六までの総務省令で定める事務を定める省令の一部を改正する省令(同三四) 7
  • 総務省の所管する法令に係る情報通信技術を利用する方法による国の歳入等の納付に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同三五) 9
  • 電波監理審議会が行う審理及び意見の聴取に関する規則の一部を改正する省令(同三六) 9
  • 携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同三七) 11
  • 破壊活動防止法施行規則の一部を改正する省令(法務一六) 28
  • 出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令(同一七) 28
  • 犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同一八) 29
  • 外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務・厚生労働二) 30
  • 研修員手当の号の適用に関する規則の一部を改正する省令(外務八) 31
  • 財務省組織規則の一部を改正する省令(財務三八) 32
  • 株式会社日本政策投資銀行の会計に関する省令の一部を改正する省令(同三九) 35
  • 経済産業省関係経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律に基づく特定社会基盤事業者等に関する省令の一部を改正する省令(経済産業二九) 36
  • 経済産業省関係特定製品の技術上の基準等に関する省令等の一部を改正する省令(同三〇) 36
  • 経済産業省関係産業競争力強化法施行規則の一部を改正する省令(同三一) 38
  • 国土利用計画法施行規則の一部を改正する省令(国土交通四二) 39
  • 海上運送法施行規則の一部を改正する省令(同四三) 39
  • 港湾法施行規則の一部を改正する省令(同四四) 50
  • 公害健康被害の補償等に関する法律施行規程の一部を改正する省令(環境一二) 52
  • 防衛省の職員の俸給の切替え等に関する省令(防衛九) 52
規則
  • 計算証明規則の一部を改正する規則(会計検査院二) 55
  • 会計検査院事務総局事務分掌及び分課規則の一部を改正する規則(同三) 56
  • 人事院規則九-二(俸給表の適用範囲)の一部を改正する人事院規則(人事院九-二-七四) 56
  • 人事院規則九-六(俸給の調整額)の一部を改正する人事院規則(同九-六-九三) 56
  • 人事院規則九-八(初任給、昇格、昇給等の基準)の一部を改正する人事院規則(同九-八-九五) 58
  • 人事院規則九-一七(俸給の特別調整額)の一部を改正する人事院規則(同九-一七-一七二) 61
  • 人事院規則九-四九-五七(人事院規則九-四九(地域手当)の一部を改正する人事院規則)の一部を改正する人事院規則(同九-四九-五七-一) 62
  • 人事院規則九-五五(特地勤務手当等)の一部を改正する人事院規則(同九-五五-一五二) 63
  • 人事院規則九-一二三(本府省業務調整手当)の一部を改正する人事院規則(同九-一二三-四四) 65
  • 人事院規則一一-一一(管理監督職勤務上限年齢による降任等)の一部を改正する人事院規則(同一一-一一-四) 66
法規的告示
  • 財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則第一条第一項に規定する指定法人を指定する件の一部を改正する件(金融庁四八) 66
  • 保険業法施行規則第七十条第四項等の規定に基づき、損害保険会社等の責任準備金の額の計算に用いる金額等を定める件の一部を改正する件(同四九) 67
  • 保険業法施行規則第二百十一条の四十六の規定に基づく金融庁長官が定める方法及び積立て並びに取崩し等に関する基準の一部を改正する件(同五〇) 67
  • 寄附金控除の対象となる寄附金又は法人の各事業年度の所得の金額の計算上損金の額に算入する寄附金を指定する件の一部を改正する件(財務九五) 68
  • 個人向け国債の発行等に関する省令第四条第六項第二号に規定する中途換金に係る個人向け国債の買入消却に関する件(同九六) 68
  • ロシア産原油又は石油製品の購入価格が上限価格以下であることを確認したとみなされる場合を定める件の一部を改正する件(財務・経済産業八) 71
  • 株式会社日本政策金融公庫法別表第一第十四号の下欄の規定に基づき、特定の中小企業者を対象とし、かつ、中小企業に関する重要な施策の目的に従って貸付けが行われる長期の資金として主務大臣が定めるものを定める件の一部を改正する告示(同九) 72
  • 租税特別措置法施行令の規定に基づき農業に従事することを不可能にさせる故障を定める件の一部を改正する件(農林水産五〇九) 75
  • 租税特別措置法施行令第四十条の七の六第十七項第四号の規定に基づく山林の経営を行うことを不可能にさせる故障として農林水産大臣が財務大臣と協議して定めるものを定める件の一部を改正する件(同五一〇) 75
  • 森林法施行令第九条の規定に基づき、農林水産大臣の指定する試験研究機関及び教育機関を指定する件の一部を改正する件(同五一一) 75
  • 森林法施行規則第九十一条第一項第二号及び第三号の規定に基づき、農林水産大臣が指定する教育機関を指定する件の一部を改正する件(同五一二) 76
  • 漁業災害補償法施行規則第七十一条の三(同令第八十四条第二項において準用する場合を含む。)の規定に基づき農林水産大臣が指定する漁業協同組合を指定する件の一部を改正する件(同五一三) 76
  • 農業近代化資金融通法第二条第三項第四号の規定に基づき、同号の農林水産大臣が定める利率を定める件の一部を改正する件(同五一四) 77
  • 下水道処理施設維持管理業者登録規程の一部を改正する告示(国土交通二六九) 77
  • 不動産投資顧問業登録規程の一部を改正する件(同二七〇) 79
  • 自衛隊が管理する飛行場等を国の航空機以外の航空機が使用する場合の使用料の額の特例に関する告示の一部を改正する告示(防衛七二) 81
その他告示
  • 奄美群島振興開発特別措置法施行令の規定により事業を指定する告示の一部を改正する件(総務・農林水産・国土交通一) 82
  • 株式会社日本政策金融公庫法第十七条第二項の規定に基づき、危機対応業務を行う営業所又は事務所の所在地を変更する件(財務・農林水産・経済産業一) 82
  • 建設労働者の雇用の改善等に関する法律施行規則第二十七条第二項の規定により読み替えて適用される労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則第二十九条の二の規定に基づき厚生労働大臣が定める講習の一部を改正する件(厚生労働一三六) 83
  • 建設労働者の雇用の改善等に関する法律施行規則第十九条の二の規定により読み替えて適用される職業安定法施行規則第二十四条の六第二項第一号の規定に基づき厚生労働大臣が定める講習の一部を改正する件(同一三七) 83
  • 中小企業信用保険法第二条第五項第五号の業種を指定する件(経済産業五一) 84
  • 公共交通事業者等が外国人観光旅客利便増進措置を講ずべき区間の一部を改正する件(観光庁三) 94
  • 自衛隊飛行場に係る告示の変更に関する件(防衛七三~七六) 99
  • 道路に関する件(東北地方整備局三六~三八) 101
  • 都市計画に関する件(関東地方整備局一四二) 101
  • 道路に関する件(同一四三) 101
  • 道路に関する件(北陸地方整備局一八) 101
  • 道路に関する件(中部地方整備局五二~五五) 101
  • 海岸に関する件(近畿地方整備局五一) 102
  • 道路に関する件(同五二~五八) 102
  • 道路に関する件(中国地方整備局三四、三五) 104
  • 道路に関する件(四国地方整備局二七~二九) 104
  • 都市計画に関する件(九州地方整備局七二、七三) 104
  • 道路に関する件(北海道開発局三七~四一) 105
官庁報告
官庁事項
  • 武力攻撃事態等及び存立危機事態における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律第二条第七号に規定する指定公共機関を公示する件の一部を改正する件(内閣) 106
  • 人事院規則二-四(人事院の職員に対する権限の委任)第二項の規定に基づき、昭和三十八年人事院公示第五号の一部改正に関し、決定した件(人事院公示一一) 106
  • 人事院規則二-四(人事院の職員に対する権限の委任)第二項の規定に基づき、令和四年人事院公示第二号の一部改正に関し、決定した件(同一二) 106
  • 北陸地方整備局公示(北陸地方整備局) 106
  • 中部地方整備局公示(中部地方整備局) 107
  • 四国地方整備局公示(四国地方整備局) 107
  • 九州地方整備局公示(九州地方整備局) 107
国家試験
  • 令和七年度司法書士試験に関する公告(法務省) 108
  • 令和七年度検察官特別考試の施行(検察官・公証人特別任用等審査会) 108
  • 令和六年度情報処理技術者試験合格者(経済産業省) 109
  • 令和七年度弁理士試験に係る委員等(工業所有権審議会) 134
  • 令和七年一級建築基準適合判定資格者検定の施行について(国土交通省) 135
  • 令和七年二級建築基準適合判定資格者検定の施行について(同) 136
  • 令和七年度における臭気判定士試験及び嗅覚検査の実施について(環境省) 136
府令・省令
  • 生産工程効率化等設備に関する命令の一部を改正する命令(内閣府・総務・財務・文部科学・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通・環境六) 2
  • 産業標準化法に基づく登録申請手数料の額の計算等に関する命令の一部を改正する命令(内閣府・総務・文部科学・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通・環境一) 2
デジタル庁令・省令
  • 独立行政法人情報処理推進機構の業務運営、財務及び会計並びに人事管理に関する省令の一部を改正する命令(デジタル庁・経済産業一) 3
省令
  • 国債の発行等に関する省令及び物価連動国債の取扱いに関する省令の一部を改正する省令(財務三七) 5
訓令
  • 意見の聴取を行わせる入国審査官及び意見の聴取を行わせる難民調査官を指定する訓令の一部を改正する訓令(法務一) 5
その他告示
  • ハム・ソーセージ類の表示に関する公正競争規約の一部変更を認定した件(公正取引委・消費者庁五) 6
  • 包装食パンの表示に関する公正競争規約の一部変更を認定した件(同六) 6
  • 地方税法施行規則第十六条の四の四第一項に規定する前々年度の全国の市町村たばこ税の額の合計額として総務大臣が定める額を定める告示(総務一三三) 6
  • 特定国外派遣組織を指定する件(同一三四) 7
  • 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第十一条の規定に基づき優先評価化学物質の指定を取り消した件(厚生労働・経済産業・環境四) 7
  • 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第二条第五項の規定に基づき化学物質を優先評価化学物質として指定した件(同五) 7
  • 租税特別措置法施行令第十七条第三項及び第三十九条の二十六第三項に定める農林水産大臣が指定する農業協同組合又は農業協同組合連合会を指定する等の件の一部を改正する件(農林水産五〇八) 7
  • 中小企業信用保険法第二条第五項第四号の災害及び地域を改正する件の一部を改正する件(経済産業五〇) 7
  • 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律の規定に基づき登録調査機関を登録した件(特許庁二) 7
  • 特定登録調査機関の先行技術調査業務を一部休止する件(同三) 8
  • 道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律施行令第一条第三項第二号及び第二条第二項第一号の規定に基づき、国土交通大臣が指定する道路を指定する件(国土交通二六五) 8
  • 水先人に免許を与えた件(同二六六) 8
  • 砂防法第二条の土地を指定する件(同二六七) 8
  • 砂防法第二条の土地の指定を解除する件(同二六八) 9
国会事項 9
人事異動
  • 内閣 内閣法制局 カジノ管理委員会 厚生労働省 最高裁判所 10
皇室事項 10
官庁報告
官庁事項
  • 防衛省防災業務計画の改正要旨の公表について(防衛省) 10
公告
諸事項
官庁
  • 有権者申出方、基本測量関係事項関係 11
裁判所
  • 相続、公示催告、失踪、除権決定、破産、免責、復権、特別清算、再生、所有者不明関係 11
特殊法人等
  • 農水産業協同組合貯金保険の保険料率、預金保険の保険料率、日本弁護士連合会令和七年度役員就任関係 30
会社その他 30
• 福岡地方裁判所 • 佐賀地方裁判所 • 長崎地方裁判所 • 大分地方裁判所 • 熊本地方裁判所 • 鹿児島地方裁判所 • 宮崎地方裁判所 • 那覇地方裁所 • 高松地方裁判所 • 徳島地方裁判所 • 高知地方裁判所 • 松山地方裁判所 • 広島地方裁判所 • 山口地方裁判所 • 岡山地方裁判所 • 鳥取地方裁判所 • 松江地方裁判所 • 大阪地方裁判所 • 京都地方裁判所 • 神戸地方裁判所 • 奈良地方裁判所 • 大津地方裁判所 • 和歌山地方裁判所 • 名古屋地方裁判所 • 津地方裁判所 • 岐阜地方裁判所 • 福井地方裁判所 • 金沢地方裁判所 • 富山地方裁判所 • 東京地方裁判所 • 横浜地方裁判所 • さいたま地方裁判所 • 千葉地方裁判所 • 水戸地方裁判所 • 宇都宮地方裁判所 • 前橋地方裁判所 • 静岡地方裁判所 • 甲府地方裁判所 • 長野地方裁判所 • 新潟地方裁判所 • 仙台地方裁判所 • 福島地方裁判所 • 山形地方裁判所 • 盛岡地方裁判所 • 秋田地方裁判所 • 青森地方裁判所 • 札幌地方裁判所 • 函館地方裁判所 • 旭川地方裁判所 • 釧路地方裁判所